SSブログ

娘からのプレゼント [育児]

 満10か月の娘は、後追いをしてきます。
 お手洗いにいくのもままならない・・・。

 そんな娘の後追いの写真。
 これを見ると、どんなに疲れていても笑わずにはいられない素晴らしい一枚。

 DSC09974_R.jpg 

 娘は必至にくもりガラスの向こうを見ているだけなのに、こんなにもお母さんを笑わせてくれて!
 ・・・ありがとう。疲れていても、これを見て笑うと元気がでるよ。

 娘の名誉のために、かわいい顔の写真も載せておきます。
 
 DSC09923_R.jpg

 
 そして、私のお気に入りのもう一枚。
 着膨れしすぎて雪だるまみたい。

 DSC09953_R.jpg

 Yちゃん、いつもお母さんに笑いと元気をくれてありがとう。

ヒブワクチン [育児]

 昨日は娘の予防接種、ヒブワクチンを打ってきました。細菌性髄膜炎を予防してくれるワクチンです。

 接種の前には、先生の診察があるのですが・・・
 
 娘は先生に胸を聴診されると『 うえ~ん 』と泣き始め、
 背中の聴診の際には先生に背中を向けているのに、首を思いっきりひねって先生のことを睨みつける始末・・・。
 
 優しい先生も『 すっげー見てる 』と苦笑い。
 先生、すみません・・・。

 Yちゃん。分厚い一重まぶたで睨みをきかせちゃダメですよ! 

  
 

 

ズーラシア [育児]

 昨日はズーラシアに行ってきました。10か月の娘にとって初の動物園。私と夫もかなり久しぶりの動物園とあって、ワクワク♪

 まず最初に出会ったのは、ゾウさん。なんともセクシーな佇まい。
 娘に、『 あれがぞうさんだよ。 』と、ぞうさんの歌を歌ってあげて教えると、表情ひとつ変えずに静かに凝視してました。
 
 DSC09884_R.jpg

 初めて出会ったほかの動物たちも、娘は静かに凝視して、時には動物に目をやることもなく、近くの植物や柵に目を奪われていることも・・・。お友達のR君はワンちゃんに出会うとワンワン!と言ってきゃっきゃと喜ぶというのに・・・。Yちゃんはもう少し大きくならないと楽しくないのかな?
 
 そしてオカピ。オカピは人為的に交配したワケではなく、自然に誕生したのだそうです。キリン科らしい。

 DSC09904_R.jpg
 
 ズーラシアの木々も紅葉して、動物のほかにも自然を楽しむことができました。

 DSC09917_R.jpg

 もう少し大きくなってから、また行こうね。Yちゃん。
 

芝生デビュー [育児]

 今日は娘と誕生日が1日違いのR君とママで茅ヶ崎里山公園へ。
 暖かく風もない散歩日和♪

 ぽかぽかお日様の恵みをうけながら、娘とR君は素足で芝生デビュー。

 R君はいつもと違う感触に驚いて、初めは足を浮かせてしまっていましたが、じきに慣れて腹這いになって芝生の心地よさを味わっているようでした。

 娘はわりと何でも初めてのことに抵抗なく受け入れるタイプ(ただの鈍感?)で、今回も何ら動じることなく立っていました。

 R君は芝生初体験にバンザーイ!のポーズ。
 娘は芝生のことより、眠くてたまらない様子。

 
 DSC09874_R.jpg
 
 Yちゃん、R君、もうすぐ歩けるようになるね。そしたら、今まで以上にたくさんの初体験が待っているよ!
 たのしい体験をこれからいっぱい重ねていこうね♪
 

ムツゴロウ小学生 [育児]

 昨日、かわいい小学生に出会いました。
 ちょうどママ友とお別れして公園から帰宅しようとした時でした。
 
 3人の小学生が娘に興味を持ったらしく、ベビーカーを取り囲み、『 かわいい~!ヤバイ!かわいい!』を連発し、娘のほっぺや頭を猛烈な勢いで撫でまわして可愛がってくれました。突然出会ってすぐの人たちから、こんなにも猛烈な愛情表現を受けたことのない娘は少し戸惑いの様子でしたが・・・。

 我が子を可愛がってくれて嬉しく思い、最近覚えた、フルネームで呼びかけると挙手する娘の一芸を披露させると、女の子たちはさらに『 かわいい~!!』とヒートアップ。娘もそれが嬉しかったようで、喜びの笑顔で答えると女の子たちは、さらなる勢いで可愛がってくれて。 
 
 その様子はまるで興奮したムツゴロウさん。

 3人の女の子たちは、みな末っ子で下の子がいたいため、これほどまでに赤ちゃんに興味を示したようです。

 女の子たちはフルネームで呼びかけ、手を挙げては歓喜の声を上げ、を何度か繰り返し、最後は『 お手!』と言ってみてました(・・;)。


 
 娘がぐずり始めたのを機に『 また公園で見かけたら声かけてね。』と、お別れをしました。

 こんなにもフレンドリーな小学4年生と5年生は出会ったことはなく、私も楽しい時を過ごしました。
 おねえちゃんたちに可愛がってもらってよかったね。Yちゃん。
  

切迫同窓会 [育児]

 本日、第2回切迫同窓会に行ってきました。
 切迫同窓会?って??ですよね・・・。
 
 妊娠後期に切迫早産で入院中、同部屋だった4人のママとの集まりです。
 今回はSさん宅にお邪魔させていただきました。

 満9~10カ月のベイビーたちは皆ハイハイするので、昼食の際にママたちがダイニングに行くと、さっきまでオモチャに夢中だったベイビーは民族大移動のようにこぞってママの足元に移動。その光景がおかしくって(^^)。

 そんな子どもたちですが、もうしっかりそれぞれ個性が行動に表されていました。
 Yちゃんは自分のテリトリーに見慣れない子が3人もきても動じることなく、おおらかに構えて「どうぞ遊んでって」と言わんばかりの寛大な落ち着きを見せていました。
 H君は久しぶりに会ったママやお友達に何ら警戒する様子もなく、積極的に自ら近づいて触れてきてくれる程人懐っこく愛想のよいこと!
  Aちゃんはもう指さしをしながら「あーあー」とお話してくれる社交家さん。そしていかにも女の子らしい仕草が可愛いこと!
 そして我が子はというと・・・人のもっているオモチャを力ずくで奪い取って泣かせてしまっても「どうして泣いてるの?」みたいな顔をしている無神経さ。そのうえ他の3人がお昼寝しているのに、一人でうるさく遊んでいて、みんなが起きた頃になって眠ってしまうマイペースさ。認めたくありませんが・・・ハイ、親譲りです・・・。
 こんな風に我が子の知らなかった一面を知る機会にもなりました。

 他にも楽しく嬉しいことが♪
 Sさんには小学1年生の娘さんのAちゃんがいて、学校から戻ると本の読み聞かせをしてくれたり、赤ちゃんのお世話をよくしてくれました。我が娘もAちゃんのように優しく育つといいなぁ・・・。
 そしてAちゃんと二人でお話する機会があって、少し照れながら、好きな男の子のお話を聞かせてくれました。カワイイ!!娘も好きな男の子のお話聞かせてくれる日がくるのかなぁ・・・。そう思うと今から楽しみです♪ 


 そんなこんなで私も娘も楽しい一日となり、ベビーカーを押しての帰り道では、二人とも笑顔がこぼれていました。 
 こうやってママ友と会うと、みんな育児を頑張っている様子がわかり、私も頑張ろう!って力をもらえます。
 ご縁あるママ友と育児がもっと楽しくなるお付き合いをこれからも続けていきたいと思います。みなさん宜しくお願いします♪ 
  
 
SN3G0525_0001_R.jpg

完全母乳になるための秘訣 [育児]

 もうすぐ生後3カ月を迎える娘がいます。初めての子ですが、一か月頃から完全母乳で賄えています。それ以前はあまり出ず、娘も吸うのが大変でしたでしょうが、私もしんどかったです。

 母乳にすると、免疫も赤ちゃんに移行されて良いのはもちろん、ミルクを作る手間やお出掛けで大荷物にならずお母さんにとっても良いです。さらに、私の場合、高脂肪の食事を摂るとすぐ、お乳が詰まってしまうため、ヘルシーな食事を摂らざるを得ない状況で、おのずと健康管理ができちゃいます。しかも、子どもがぐずったり、しゃっくりしていたら、母乳をほんの少しあげるだけで落ち着くのです。

 そこで、今回は完全母乳にするための秘訣を助産師さんから教わったのでお伝えしたいと思います。

 完全母乳にするための秘訣は、ズバリ、乳房マッサージ!しかも、早い時期に受けることが大事だそうです。  

 私は当初、自分でマッサージをしばらく続けて出なかったら専門のマッサージを受ければいいや、ぐらいの認識でした。ですが、入院中にマッサージを受けた知り合いのママさんが良くでるようになったのを知り、私も退院前に一度受けたのです。

 私は出産後4日目に一回、その一週間後に一回、産後一カ月に一回の計3回受けました。最初の一回目の痛いこと!乳房マッサージは、止めどなく涙が流れました。でも、二回目、三回目はそれほど痛くなく、三回目後のその日から出が良くなり、完全母乳となりました。授乳時間も初めは50分だったのが、今では15分です。

 母乳で育てたいと思うママさんは是非、専門の助産師さんのマッサージをなるべく早い時期に受けてみて下さいね。

 
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。